ピース株式会社

その一歩に、そっと寄り添うピースの“ぬくもりある訪問看護リハビリ”とは?

お問い合わせはこちら 求人サイトはこちら

その一歩に、そっと寄り添うピースの“ぬくもりある訪問看護リハビリ”とは?

その一歩に、そっと寄り添うピースの“ぬくもりある訪問看護リハビリ”とは?

2025/04/07

 

その一歩に、そっと寄り添う

 

ピースの“ぬくもりある訪問看護リハビリ”とは?

 

こんにちは。ピース訪問看護ステーションです。
今日は、私たちが大切にしている「訪問リハビリ」についてご紹介します。

リハビリと聞くと、「運動?」「痛そう?」「厳しそう…?」と、ちょっと不安に思う方もいるかもしれません。

でも、ピースのリハビリはちょっと違います。
そこにあるのは、“ぬくもり”と“その人らしさ”を大切にする時間です。

 


 

リハビリって、何のためにあるの?

病気やケガ、年齢とともに体の動きが変化すると、
「できていたことができなくなる」ことがあります。

 

  • 歩くのが不安になった

  • トイレやお風呂が大変になってきた

  • 食事や着替えがうまくいかない

  •  

そんな時、少しでも「その人らしい生活」を取り戻すために、リハビリがあります。

でも、無理に頑張るのではなく、
「これならやってみようかな」と思えるようなサポートが大切だと、私たちは考えています。

 


 

ピースのリハビリが大切にしていること

 

① その人の“今”に寄り添う

リハビリの内容は、すべてオーダーメイド。
その方の身体の状態や暮らし方、目標に合わせて、無理なく進めていきます。

たとえば…

  •  

  • ベッドから起き上がる練習

  • トイレまで歩く練習

  • 台所で簡単な料理をする練習 など

  •  

「日常の中のひとつひとつ」を一緒に見つめ、支えていきます。


 

② 心のぬくもりも忘れずに

ピースのスタッフは、「できること」だけを見るのではなく、
「その人の想い」や「大切にしていること」も一緒に見つめたいと思っています。

「歩けるようになって、お孫さんに会いに行きたい」
「家でご飯を一緒に食べたい」
「好きだった庭いじりをまたしたい」

そんな想いがあれば、それがリハビリの力になります。
小さな目標でも、一歩ずつ一緒に近づいていく時間こそが、ピースの訪問リハビリです。

 


 

ご家族との連携も大切に

 

ピースでは、ご家族へのアドバイスや介助方法の説明も行っています。
「どうやって手伝えばいい?」「この動作で負担になってない?」など、ちょっとした不安も遠慮なくご相談ください。

専門職が寄り添い、“家族みんなの安心”を支えるリハビリを目指しています。

 


 

最後に

ピース訪問看護ステーションのリハビリは、
ただ身体を動かすだけではなく、その人の人生と向き合うケアです。

ぬくもりを忘れず、そっと手を差し伸べながら、
「できたね」「がんばったね」を一緒に喜べるような時間を、これからも大切にしていきます。

ご本人にも、ご家族にも、そして地域にも。
やさしく、あたたかく、力強いリハビリを。

 


📌 ご相談・ご依頼はお気軽に
「退院後の生活が不安」「動きにくくなってきた」など、
小さなことでもどうぞご相談ください。初回のご相談は無料です。

----------------------------------------------------------------------
ピース訪問看護ステーション
住所 : 宮城県栗原市一迫真坂字清水町田2-14
電話番号 :  0228-24-9776


栗原市で看護師として働くなら

栗原市の理学療法士の求人なら

栗原市で作業療法士として働く

言語聴覚士として栗原市で働く

栗原市で正社員を募集しています

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。