“家で生きる”を、あたりまえに 訪問看護から広がる、新しいケアのピース
2025/04/12
“家で生きる”を、あたりまえに。
訪問看護から広がる、新しいケアのピース
こんにちは。ピース訪問看護ステーションです。
私たちは、住み慣れた地域で“その人らしく生きる”ことを支える訪問看護のプロフェッショナルとして、
今、医療の新しい形にチャレンジしています。
そのキーワードは、「在宅医療」、そして**「新しいケアのピース」**です。
在宅医療が、これからの医療の主役に?
高齢化や医療の多様化が進む中で、
病院から“家”へと、医療の中心が少しずつシフトしています。
「病気があっても、家で過ごしたい」
「最期まで家で家族といたい」
「入退院を繰り返す生活をなんとかしたい」
そんな声に応えるのが、私たちが取り組む在宅医療×訪問看護のかたちです。
ピースが届ける“新しいケアのピース”とは?
ピース訪問看護ステーションでは、従来の医療や介護にとどまらない、
**“暮らしに寄り添う新しいケア”**を実践しています。
🧩「つなげる」ケア
医師・薬剤師・ケアマネ・福祉サービスと連携し、利用者さんを中心としたチームで支えます。
訪問看護が“ハブ”となって、多職種のケアをつなぐ役割を担っています。
🧩「生活をまもる」ケア
医療処置だけでなく、生活の中にある小さな困りごとにも目を向けます。
「お風呂に入りたい」「家でごはんが食べたい」そんな希望を一緒にかなえるケア。
🧩「心に寄り添う」ケア
身体のケアはもちろん、心のケアにも力を入れています。
不安や孤独に寄り添い、言葉にならない気持ちを大切にする関わり方を大事にしています。
ピースでつくる、“地域の中の安心”
私たちが目指しているのは、ただ医療を届けるだけのステーションではありません。
「ここがあってよかった」と思える、地域の拠点になることです。
-
-
夜間や休日の緊急対応
-
ご家族のメンタルケア
-
お看取りや終末期ケア
-
医療的ケア児のサポート
-
すべての人が、住み慣れた家で安心して暮らし続けることができるように。
ピースはその“パズルのひとピース”でありたいと思っています。
最後に
在宅医療や訪問看護は、これからの地域の未来を支える大切なしくみです。
ピース訪問看護ステーションは、そこに**“新しい価値”と“温かさ”**を加えながら、
これからも一歩ずつ、地域とともに歩んでいきます。
“その人らしい暮らし”を、
“地域の力”で支える新しい時代へ。
あなたのそばにも、そっと寄り添うピースがありますように。
🕊 ご相談・ご依頼・見学もお気軽にどうぞ。
医療関係者の方からのご紹介、またはご本人・ご家族からの直接のご相談も受け付けています。
----------------------------------------------------------------------
ピース訪問看護ステーション
住所 : 宮城県栗原市一迫真坂字清水町田2-14
電話番号 :
0228-24-9776
栗原市で看護師として働くなら
栗原市の理学療法士の求人なら
栗原市で作業療法士として働く
言語聴覚士として栗原市で働く
栗原市で正社員を募集しています
----------------------------------------------------------------------