病院ではなく、家で——その人らしさを守るということ
2025/04/24
病院ではなく、家で——その人らしさを守るということ
~「安心」は、住み慣れた場所から生まれる~
「家に帰りたい」
それは、誰にとっても素直な願いかもしれません。
でも、介護や医療が必要になると、ご家族にはたくさんの不安がのしかかります。
「本当に家で過ごせるのだろうか」「何かあったとき、私にできるだろうか」
そんな声に寄り添いながら、私たちは日々、訪問の現場に向かっています。
◆ 自宅に戻ったその日、“笑顔”が戻った
ある方は、長く入院生活を送っておられました。
病院では無表情で、ほとんど声も発していなかったその方が、
退院して自宅に戻った瞬間、「ただいま」と微笑まれたのです。
その笑顔に、ご家族も涙。
「家って、やっぱり特別な場所なんだね」と、ぽつりとつぶやかれました。
◆ “自分らしさ”を取り戻す場、それが「家」
家には、その人の歴史があります。
壁の色、香り、音、家族の声、庭の木々——
すべてが、「その人らしさ」を形づくる大切な要素です。
訪問看護は、そうした環境の中で、その人の力を引き出すお手伝い。
必要な医療やケアを届けながら、「生活の延長線上にある看護」を実践しています。
◆ ご家族も“主役”になれる看護へ
私たちピース訪問看護ステーションは、ご利用者さまだけでなく、ご家族の思いや不安にも耳を傾けています。
「こんなときはどうしたらいい?」
「今の状態は、どう捉えたらいい?」
そんな声に一つひとつ応えながら、共に考え、支え合う。
家族もチームの一員として寄り添える看護こそが、
本当の“在宅医療”のかたちだと信じています。
◆ 「家で過ごす」という選択が、当たり前になる未来へ
病院が悪いわけではありません。
でも、「最期まで家で過ごしたい」と願う人が、その願いを叶えられる社会を、私たちはつくりたいのです。
ピース訪問看護ステーションは、これからも地域と共に、
「暮らしのそばに、医療と安心がある社会」を目指していきます。
----------------------------------------------------------------------
ピース訪問看護ステーション
住所 : 宮城県栗原市一迫真坂字清水町田2-14
電話番号 :
0228-24-9776
栗原市で看護師として働くなら
栗原市の理学療法士の求人なら
栗原市で作業療法士として働く
言語聴覚士として栗原市で働く
栗原市で正社員を募集しています
----------------------------------------------------------------------