命を送り出す家族の覚悟に、私たちはどう寄り添えるか
2025/05/02
命を送り出す家族の覚悟に、私たちはどう寄り添えるか
~看取りは、静かな“祈り”の時間~
私たちは日々、さまざまなご家族と出会います。
その中でも、最も深く心に残る瞬間の一つが、「看取りの時間」です。
呼吸がゆっくりになっていくなかで、
ご家族が手を握り、静かに名前を呼び、
「ありがとう」「大好きだよ」と言葉をかける。
そこには、派手な演出はありません。
けれど、確かな想いと、深い絆がある。
◆ 昔の人々も、静かに命を送り出していた
時代が変わっても、
大切な人を見送るときの想いは、変わらないのかもしれません。
命を送り出すこと。
それは「さようなら」ではなく、「ありがとう」を伝える時間。
私たち訪問看護師は、そのひとときにそっと寄り添う役割です。
◆ ケアの向こうにある「人の想い」に気づける方へ
ピース訪問看護ステーションでは、技術だけでなく、
「心のそばに寄り添う力」を大切にしています。
特別な資格や経験がなくても、
人に丁寧に向き合える方なら、必ず力になれます。
「人の人生の最後を、支える仕事がしたい」
そんな想いのある方、ぜひ私たちと一緒に働きませんか?
----------------------------------------------------------------------
ピース訪問看護ステーション
住所 : 宮城県栗原市一迫真坂字清水町田2-14
電話番号 :
0228-24-9776
栗原市で看護師として働くなら
栗原市の理学療法士の求人なら
栗原市で作業療法士として働く
言語聴覚士として栗原市で働く
栗原市で正社員を募集しています
----------------------------------------------------------------------